年賀状を書いていて、悩むことが多いのが宛名の書き方ですね。
送る相手が一人の場合は良いのですが、ご家族と同居されていて複数の方に送りたいときなど、宛名をどう書けばいいのかわからず困ってしまった経験が私も何度かあります。
綺麗な年賀状が作られていても、表書きで宛名の書き方を間違えてしまっては、相手に対して大変失礼です。
そこで今日は、同居されている方へ送る年賀状の宛名の書き方についてご紹介します。
別姓の家族と同居されている場合の年賀状の宛名の書き方は?
例えば、年賀状を送る相手が里帰り出産で実家へ帰省中などの場合、送付先の住所の世帯主と相手の苗字が異なることがあります。
このような場合は、宛名の書き方としては敬称を「○○様方 □□ □□様」と書き入れます。
災害時の避難、下宿、居候、結婚して苗字が変わった女性が実家へ帰省しているなど、一時的に別世帯の住所に身を置く場合はこのような書き方をします。
里帰り出産で実家へ帰省中の佐々木 京子さん(旧姓 山田さん)へ送りたい場合
山田様方 佐々木 京子様
と書きます。
※山田様方は少し小さめに書きましょう。
別姓のご両親と同居されている場合の宛名の書き方は?
妻の父や母と同居している場合など、ご家族に苗字が異なる方がいらっしゃる場合があります。
このような場合でも、相手の名前をフルネームで記入し、連名で年賀状を出すことができます。
※書く順番としては、世帯主を一番右に書き入れます。
別世帯として考える場合の年賀状の宛名の書き方は?
年賀状を送る相手が同姓あるいは別姓のご家族と同居されている場合、またはご住所が一緒の二世帯住宅などの場合、
年賀状は連名で送らず、それぞれを別所帯と考えて別々に年賀状を出す場合もあります。
アニメ『サザエさん』一家のお宅で、磯野波平さんとフグ田マスオさんへ送りたい場合
磯野家とフグ田家は同居しているので、同じ住所です。
しかしそれぞれ別所帯と考え、磯野さんへご家族連名で一枚、フグ田さんへご家族連名で一枚と所帯別に年賀状を送ります。
年賀状の宛名が複数のとき様はひとつでいい?
年賀状の宛名を二名以上の連名で書く場合、敬称である「様」は一つでいいのか迷うことがありますね。
ご家族の場合など宛名が三名以上になると、全体のバランスやレイアウトも崩れてしまわないか気になります。
しかし先方のご家族が何名いらっしゃっても、「様」は一人ずつつけるのが正しい書き方です。
年賀状の中には、宛名は夫婦・家族連名でも「様」はまとめて一つしか書かれていないものがありますが、これはNGです。
省略して敬称を一つしかつけないのは、相手に対して失礼に当たります。
連名で年賀状を出す場合でも、敬称は必ず一人ずつにつけましょう。
年賀状の宛名が小さい子どもの場合も様をつけるの?
年賀状を送るご家族に、生まれたばかりの赤ちゃんや小さなお子さんがいる場合、敬称はどのように書けがいいのか気になりますね。
特に友人の子どもなどで面識がある場合は、親しみを込めて○○くん、□□ちゃんと書きたくなります。
しかし小さなお子さんでも敬称は「様」を使用します。
「くん」や「ちゃん」でも間違いではありませんが、目上の方のお子様には使用するのは避けましょう。
年賀状の表書きで気をつけたいマナーは?
年賀はがきの表面に、相手の住所・氏名や差出人の住所・氏名を書くことを表書きといいます。
表書きはある意味、本文以上に大切なものです。
表書きで特に気をつけなくてはいけないのが敬称です。
間違った敬称を使うと相手に失礼ですので、特に年お会いの方や目上の方には気をつけたいものです。
個人宛て、会社宛て、恩師宛てなど、送る相手によって敬称が異なりますので注意が必要ですね。
さいごに・関連記事
宛名の書き方は、意外と知らないことが多いものです。
年賀状は特に新年のご挨拶ですから、年初から失礼のないよう細心の注意を払って書きたいですね。
せっかく年賀状を出すのですから、受け取る方にふさわしい正しい書き方で新年のご挨拶をしたいですね^^
年賀状に関しては以下のような記事でもまとめています。
ぜひご参考にしてください。
年賀状ご無沙汰している友人、親戚、上司、目上の方へ一言文例集
年賀状の誤字訂正に修正テープはOK?他に消せる物はある?宛名には?
故人あての年賀状への返信文例集 亡くなった家族に届いたらどう伝える?
最後までお読みいただきありがとうございます^^
コメント