【当ブログはアフィリエイト広告を利用しています】

古い灯油の処分方法で無料でできるのは?燃えるごみに出せるの?

スポンサーリンク
生活

寒い冬の間はストーブやヒーターなどに使用していた灯油も、
あたたかくなってきたらもう使わなくなったり、余ったりしてしまいますよね。

残った灯油を処分したいけど、安全にどうやって捨てたらいいかわからない方は意外と多いのではないでしょうか?

灯油は消防法上「危険物」に該当します。

灯油は適切な方法で処分しないと火災や事故につながることがあります。

誤った方法で灯油を捨ててしまうと非常に危険ですので、灯油の正しい処分の仕方を見ていきましょう。

スポンサーリンク

古い灯油を無料で処分する方法は?

ガソリンスタンドに持ち込む

ガソリンスタンドでは灯油の回収を引き受けてくれているところがあります。

ただしすべての店舗でやっているサービスではないため、事前に調べてから持ち込みしましょう。

ガソリンスタンドは灯油やガソリンなど危険物を管理している場所でもある為、安心して処分をお願いできます。

基本的には無料となっていますが、店舗によっては有料の場合もあります。

事前に確認してから持ち込みしましょう。

灯油を購入した販売店で引き取ってもらう

灯油を購入した店舗では、余った灯油や古い灯油の引き取りサービスを実施している場合がほとんどです。

ホームセンターなどは無料で回収してくれます。

ただし、処分を依頼する際は灯油を購入したときのレシートが必要なので、購入時のレシートは保存しておきましょう。

レシートが無く、その店舗で購入したことがわからない場合は、灯油の引き取りを拒否されることもあるので注意してください。

不用品回収業者に依頼する

また不用品回収業者へ依頼する方法もあります。

灯油の回収を受け付けている業者さんなら古い灯油でも引き取っていただけます。

予約すると自宅まで取りに来てくれるのでとても便利ですよ。

少量の灯油なら燃えるごみに出してもいい?

残った灯油が50~100ccほどの少量の場合は、布や新聞紙にしみこませてから可燃ごみとして捨てることができます。

ただし、灯油を少量でも可燃ごみに出すことを禁止している自治体もある為、
お住まいの自治体のホームページや電話で必ず確認してください。

ホームページで、処分可能な灯油の量や捨て方など記載されている場合もあります。

可燃ごみとして出す場合は、発火による火災を防ぐために、厳重に布や新聞紙でくるんで捨てるようにしましょう。

また灯油を処分する際に絶対にやってはいけないことがあります!

・料理用の油で固める凝固剤を使用し、捨てる
・下水道や川に流す
・土に埋める

以上はどの方法も発火する恐れがあり大変危険です。

また環境を汚染することにもなります。

発火すると爆発を起こす危険性もありますので、絶対に無責任に捨てないようにしましょう。

スポンサーリンク

灯油の保管期限はどのくらい?変質したらどうなる?

灯油は放置していると劣化していくため、余ってしまった灯油を持ち越して次シーズンに使うことはできません。

灯油は日光、紫外線、空気、温度、水分の五つが原因で変質する物質です。

灯油は直射日光や紫外線に弱い物質ですので、保管する際は直射日光が当たる場所は避けましょう。

気温差が激しい場所や高温になる場所も危険です。

気温差が激しいと結露が発生して水滴が灯油に入ってしまいますし、高温の場所は灯油を酸化させ変質させてしまいます。

また灯油への水分も注意です。

灯油のタンクを雨の当たる場所へ置くのはやめ、フタは必ず閉めておきましょう。

灯油は空気に当たると酸化してしまいます。

容器の中の灯油は満タンにしておきましょう。

その他にも灯油が入っている容器にゴミが入ってしまったりするのも劣化する原因です。

劣化した灯油を使用してしまった場合、正常燃焼せずに天下や消火不良を起こす可能性があり大変危険です。

ストーブやファンヒーターの故障の原因にもなります。

劣化した灯油は使用しないようにしましょう。

さいごに

寒い冬に欠かせない灯油。

灯油を安全に利用してこの冬も暖かく過ごしてくださいね^^

スポンサーリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

コメント

タイトルとURLをコピーしました