イベント

クリスマス

クリスマスにモスチキン予約なしで買える?並ぶ時間は?

今回はクリスマスチキンを予約なしで当日買えるかどうかについてご紹介します。 予約はしていなかったけどチキンがほしい場合、 モスバーガーやケンタッキーでは購入可能なのか、待ち時間はどのくらいかかるかをまとめています。
イベント

クリスマス24日と25日本命と過ごすのは?25日に誘われたら?

今回はクリスマス24日と25日本命と過ごすのはどっちなのか、本命カップル定番の過ごし方や、25日に誘われたら本命じゃない?クリスマスイブに誘われないのは脈なしなのか?についてもまとめました。
イベント

淀川花火大会2022いつあるの?打ち上げ場所と混雑回避法を地元民が教えます!

2年間中止となっていた、なにわ淀川花火大会が2022年に復活することがわかりました! 船から打ち上げられる花火は大迫力で、川面に写る花火と周囲に身体にずんと響く爆音がいいですよね。 今日は3年ぶりに開催されるなにわ淀川花火大会について、混雑の回避法や意外な穴場スポットもあわせて地元民の筆者が詳しくご紹介します^^
イベント

母の日におばあちゃんにもプレゼントを渡すのはおかしい?おすすめの品は?

「母に日のプレゼントを、お母さんだけでなくおばあちゃんにも渡したいな」と 思った経験はありませんか? 母の日なのに、おばあちゃんに渡すのはおかしいかな? と疑問をもつ方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、私は母の日におばあちゃんにもプレゼントを渡すのは おかしいことではないですし、とても喜ばれると思いますよ^^ 私も実際に、母の日に母と祖母の両方にプレゼントを 渡した経験があります。 今日は母の日におばあちゃんにもプレゼントを渡すことについて 詳しくお話しさせていただきますね。
お月見

お月見のお供えを置く場所はどこ?マンションなら?ススキは必要?

十五夜のお月見でお月様にお供えするものといえば、月見団子。 さて現代の住宅では、お月見団子はどこに置いてお供えすればよいのでしょうか? またお月見にはすすきが定番ですが、なぜススキを飾るのか理由をご存知でしょうか。 お月見を楽しみた...
スポンサーリンク